日記

ひっこしするど【何を気を付けて?】

冷蔵庫はある程度でかいものをかう。カーテンは早く買うウォーターサーバーを買わされないように気を強く持つ各方から金をむしり取られないように気を強く持つあれやこれやと細かいものを勧められても気を強く持つうるせぇぇぇ!!!!!!!!アキバに家電を...
日記

新宿散歩 発熱しながら

目的ミラーレスカメラ(稼働しないレベルのジャンク品)の購入撮影機材11時集合→12時集合→15時集合(横須賀→新宿)Canchan――――いやぁぁぁあああぁああッ!!!!頭がいてぇ!体がだるい!!つんざくような痛み。水を飲む。昨日を思い出す...
日記

さいきん記事遅れがちだなって話

Canchanそういう記事です撮影機材Canchan現像がめんどうくさいRAWげんぞうってなぁにRAWはたくさんの情報を持った「写真の元データ」です。そのRAWデータを、明るさや色合いを自分好みに調整しながら、誰もが見られる綺麗な画像(JP...
日記

【異常】昭和記念公園の花火大会に行くな【運営の落ち度】

撮影機材いくらなんでも人が多すぎる皆さんは花火大会といえば何を思い浮かべるでしょうか?日が沈み、昼間の暑さがじっとりと残る中、皆がひたすらに空を眺めている光景を私は思い浮かべます。昨今の実態としては、想像以上に密度が異常なのです。以下の写真...
特集

【雑記】カフェインの位置

Taromiども。僕です。皆さんカフェイン摂ってますか?はい。ということで、今回はカフェインについて所感を書いていきますよ。これは最近友達につくってもらったラテアートです。サイフォンとか諸々家にある友達で、ウェルカムドリンクとして提供されま...
特集

【7/19-20-21】三連休に御殿場の乙女森林公園第1キャンプ場で家族のカメラマンをした話【海の日】

撮影機材乙女森林公園第1キャンプ場ってこんなところ項目基本情報アクセス・東名高速「御殿場IC」から約6~10分・東京都内都心からでも約一時間半で到着宿泊スタイルテント、バンガロー(大型)、ロッジ、ティピお風呂なし!車で約2分の「富士八景の湯...
日記

あげたカメラの旅

渡したカメラリスト友人 = ばっきぃ理論派つよい小食なんか上手く使ってくれているらしいOLYMPUS DIGITAL CAMERAどうも、こんにちは。この記事の筆者、CanChanの友人の、ばっきぃです。うそです。まだ、人間です。CanCh...
特集

和田長浜海岸 焚火ができる穴場スポット! 人が少なく静かにのんびりできる

基本ガイド横須賀市観光情報. HOME. スポット一覧. 長浜海岸正式名称は「ナガハマ」ですが、地元の人たちは「ナハマ」と呼んでいます。 広々とした砂浜は、のんびりとした雰囲気が漂い子供連れなどには最適です。一年を通じてマリンスポーツのスポ...
特集

X-E2 写ルンです化計画。SG-image 18mm F6.3で小型軽快スナップを目指して

撮影機材 1.写ルンですとは……FUJIFILM. 写ルンです™“写ルンです”は1986年に富士フイルムが発売した 使い切りフィルムカメラ(海外名 FUJIFILM QuickSnap)。巻き上げ → シャッターを切る → 撮り終えたらお店...
日記

終電逃した!!――ので、20km 徒歩

私はこの日、30km歩いた。1~3時 電車のありがたみを知る。10km歩く。10~23時 浅草を歩き回る。馬鹿なのか?20km歩く。撮影機材新宿で終電がなくなるCanchanあれ?終電なくね?23:50。🚄終電いちゃった。💦💦焦るよ。だって...
日記

横浜散歩日和にて。そして私の撮影レポート

Canchan皆さん、お久しぶりです最近子の吹き出しを使うことも少なくなり、基本写真しか上げない奴になってしまいました。この前、横浜に行った時の写真ま、上げるんですけどね。現在時刻11:00大学生だった時の今頃、学科の違う友人と授業中に昼か...
特集

【フォトスポット】夢見ヶ崎動物公園が熱い

挨拶 | 休日は近場で済ませる皆さんこんにちは。川崎に住む方々はどのように休日を過ごされるのでしょうか。私は特に決まって川崎駅や武蔵小杉駅に出かける事はありません。やはり、横浜や鎌倉などちょっと遠出をすることを好みます。通勤時間に頭をよぎる...