ばりすた

特集

関東でカールが買える場所 有楽町 新木場 デイリーヤマザキ

皆様 カールはお好きでしょうか?昔はスーパーに並んでましたが2017年より関西限定販売となってしまいました。その後は有楽町の交通会館に入っていた大阪百貨店で購入できたのですが2022年末に閉店。ですが先日 Xにてとある場所で販売しているとの...
日記

1万円で楽しめる!勝沼ぶどうの丘 (山梨 勝沼 日帰り ワイン 試飲 ワインカーヴ 2025)

ぱりすたまたしても、ものすごくお久しぶりです...夏の終わりごろ、今年の夏どこも旅行どころか日帰り旅も行ってないな…と思ったので勝沼に行ってきました!物価高の昨今、諭吉くんor渋沢くん1枚で日帰り旅を楽しんでいきます!新宿駅から勝沼ぶどう郷...
日記

顔の筋トレ!スポーツ用ガム GEAR パワーコーラ パワーレモン 比較してみた!

ばりすたお久しぶりです。突然ですがフェイスライン、引き締めたくないですか?草ほんとに突然だな。ばりすたこちら、スポーツ用ガム GEARの2種類です!(あまぞんくん箱ボロボロなんだけど!)GEARのココが凄い!噛んでも硬さの変化が少ない!ジュ...
日記

夏が人類には過酷すぎるという話(mont・bell サンブロックアンブレラ、REON POCKET4 レビュー)

ばりすた気が付いたら夏がやってきてました。聞いてない!暑い!ヤバい!草ちなみに最後に書いた記事12月末なんだが...。やる気あるん?(お急ぎの方は下の目次からどうぞ~)にしても昨今、暑くて大変ですね。外に出るのも嫌になりますし、十分すぎるま...
日記

ヨドバシ福袋 メンズウォッチの夢2023 開封結果! (中身紹介 推定合計金額 レビュー ネタバレ)

ばりすたみなさん、ものすごくお久しぶりです...待ってたネタがヨドバシ様よりやってきました。ネタになりそうなものが届いたので久しぶりに書けます。さっそく中身公開!はい、ドン!!!草時計どこ...?目玉の時計はこれだ!ハンティングワールド H...
日記

今日はこのジンで 番外編第三回 KOMASA GIN 桜島小みかん 

草小みかんってことはクラフトジン?ばりすたうん、桜島で有名鹿児島のジンだね。KOMASA GIN 桜島小みかん とは?ばりすたビンの形がオシャレ。明治16年創業の本格焼酎メーカー小正醸造によるクラフトジンシリーズ第1弾2018年発売の為比較...
特集

今日はこのラムで 番外編第二回 ロンサカパ センテナリオ23 

草そろそろネタ無くなってきた?ばりすたうんまあ...週2で書いてるからね。今すでに開けてるボトルはほとんど紹介終わっちゃったかな。ロンサカパ センテナリオ23 とは?ばりすたこれ飲めなかったらラム無理だよ。っていう人がいるくらい凄いダークラ...
特集

今日はこのブランデーで 第一回 レミーマルタンVSOP 

草お前ブランデーもとうとう飲み始めたんか。ばりすたバーの方に勧めてもらったやつだね。レミーマルタンVSOP とは?ばりすたものすごく有名なブランデーブランドの一つコニャックでアルコール度数は40度、公式ホームページを見る限りレミーマルタンの...
特集

今日はこのウイスキーで 第九回 サントリーワールドウイスキー 碧 AO 

草こいつは...ばりすたまあ、普通に買えるようになってよかったよね。碧 AO とは?サントリーが発売したワールドブレンデットウイスキー、国内原酒の不足によって作られたと言われています。スモーキー版のSMOKY PLEASUREも数量限定で発...
特集

今日はこのウイスキーで 第八回 余市 NV 

草初のジャパニーズでシングルモルトかばりすたニッカはだいぶ買いやすくなったかな。宮城峡の方が買いやすいけど。余市 NV とは?連続テレビ小説 マッサン で有名な竹鶴政孝がサントリーを退社後、かねてより蒸留所建設を希望していた北海道 余市 で...
特集

今日はこのウイスキーで 第七回 シーバスリーガル12年 

草これまた有名なブレンデットスコッチばりすた個人的にはジョニ黒やバランタイン12年より少し高くて手が出しにくさもある気がする。シーバスリーガル12年 とは?シーバスリーガルは1850年代シーバス兄弟がブレンデットウイスキーを作り始め、現在約...
日記

今日はこのウイスキーで 第六回 イチローズモルト ホワイトラベル 

草第一回でやったイチローズモルトの一番安いやつじゃん。ばりすた一番安いとはいえなかなか買いにくいよね。最近は10回行けば1~2回は売ってる気もするけど。イチローズモルト ホワイトラベル とは?ばりすたイチローズモルトの基本。ただイチローズモ...