急いで追いつく自転車で。〜シューティングスター〜【ふたご座流星群】

日記
日記
この記事での小話
  • 友人(まちるだ)は天体観測がお好き
  • 流星群を都会で望む難しさ
  • お酒片手に空を眺める
Canchan
Canchan

お空を眺めるのは、久しぶりなCanChanです

まちるだ
まちるだ

空を眺めながら千鳥足

草

二人揃ってどうしたんだよ

Canchan
Canchan

2022年12月14日は

ふたご座流星群のみどころですよ!

そう、本日は流星群がたくさん流れるうえに、とっても見つけやすい天候が揃った素晴らしい夜です。

しかしながら、厳しい環境です。

北海道民にとってはこんなの半袖半ズボンにビールジョッキを片手にでもスキップしてしまう環境でしょうが、我々は重装備で挑まねばなりません

そうしなければよってくるもの。

すなわち

舐めていると思われるかもしれませんが現在の気温は、

6.0℃

まちるだ
まちるだ

寒い、マジで寒い

まちるだは空を眺めて5時間

まちるだ
まちるだ

皆既月食のときあったじゃん

Canchan
Canchan

月が真っ赤になるあれね

まちるだ
まちるだ

5時間くらい空を眺めながら放浪してた

まちるだはその後、星座や星について色々と教えてくれたが、CanChanが覚えていたのは「アルデバラン」だけだった。

冬の星座のおうし座を構成する星で、めっちゃ明るい星

wikipedia 参考(2022.12.14)
アルデバラン - Wikipedia
Canchan
Canchan

あいつが例の星だわね!

ノイズだらけの流星群

Canchan
Canchan

あっ!ながれた!

まちるだ
まちるだ

でっけぇ火球!!

僕らの天体観測のベッド
Canchan
Canchan

すっげぇながれるわ

まちるだ
まちるだ

やばいぞ!フィーバータイムだ!!

5分に1個以上のペースで来るものですから、暇はないのです。

まちるだ
まちるだ

一年分の流れ星

Canchan
Canchan

こんだけ給料もらえたらなぁ

60分後……

まちるだ
まちるだ

ちっちゃいやつの価値が暴落してる

流すぎて、ありがたみが薄れていく音がする

そしてノイズ

我々はその後も観測を続けました。

電車の音とともに……

Canchan
Canchan

うるせぇ!

気が散る

まちるだ
まちるだ

ノイズ

空を眺めて、ちょっとお話をしていました。

その話をぶった切られるストレスが半端ない。

そして空に登る月。

そっちの空は流星群どころではない。

ストレスがはんぱない。

Canchan
Canchan

月の観測ばかりがはかどる

しかしながら尾が恐ろしく伸びた明るい流れ星は、CanChanの何物にも変えられない満足感を与えました。

流星群すっごかった。

願い事はいまだ!

CanChan & まちるだ でした。

p.s

コメント

タイトルとURLをコピーしました