ファミレス&飲み屋で腹を割って話した【つまみ回】

日記
日記
この記事の話題
  • サイゼのグリルチキンはうまい
  • 鳥メロの串揚げはうまい
  • バス停がわからない
Canchan
Canchan

記事を執筆している本日はクリスマスイブ

Canchan
Canchan

記事を投稿するのはクリスマス

Canchan
Canchan

皆様、いかがお過ごしでしょうか

草

寂しいやつ

Canchan
Canchan

いいもんいいもん!

だってついこの間久しぶりに会う友達と飲んできたもん

寂しくなんてないもん

忘年会っていつもよりお酒のむこと?

皆様は忘年会を楽しんでいらっしゃいますか。

私は久しぶりに高校時代の友人と小さな忘年会をあげました。

忘れたい事、精神的負担を吐露しようと意気込みました。しかしいざ試してみると、意気込むものでもないものだと気付かされます。

Canchan
Canchan

酒飲んでちょっと”TENSION”上げてパソコンの話をしたくらいでした

悩みを日頃から溜め込んでいないから、日頃の飲み会と変わらなかったです。

Canchan
Canchan

これじゃあ寂しいから、二軒目行こうぜ!

すべて計画通り。

飲み屋でお腹いっぱい食べるとそこそこ支払い金額がはってしまうことは、わかりきっています。

なのでファミレスしっかりと食べて、ちょっとワインも味わって、それから鳥メロを目指したわけです。

サイゼリアで酒を飲むなら、「グリルチキン」と「エスカルゴ」は頼みましょう。恐ろしいほど食感と香りとアルコールの相性がマッチしていました。

鳥メロのビールはシャキシャキ

Canchan
Canchan

到着しました鳥メロ

以前、「イケてないイケてるつまみ」を探しに来た同じ店舗でございます。

以前の記事

入店早々にビールを頼みます。

そして前菜が届く前に乾杯を済ませ、ぐびぐびと喉を鳴らします。

Canchan
Canchan

うぉ、なんか凍ってるところがある

「キンキンに冷えてやがる……」

グラスがですね、キンキン。

バチクソにシャーベット。

あっそれは嘘。ときどきシャリシャリ。

つまみがまだ届いていないのに、アホみたいに飲み進めてしまいました。

そして、一杯飲み干してから届くつまみ。

Canchan
Canchan

あ、やったぁ!写真より美人さん

Canchan
Canchan

すみません、ビールもう一杯お願いします

みなさん、紅生姜のフライはご存知でしょうか。

紅生姜の艷やかな赤いボディが美しい。

衣越しに透けているビジュアルからは、「油?」「辛味?」など疑問が浮かびますが、絶対上手いと思わせる自信が伺えます。

Canchan
Canchan

食べたことないけど絶対に美味い

ミステリアスなベールをいざ剥がしてみると、

ハム

サクッサクッ

ホフホフ

ジュンァァァァァ………

ハフッ

サクッハフハフ

Canchan
Canchan

ウマァァァい!

紅生姜のスッキリした味わいと、衣のサクサクっとした食感の相乗効果に、食べすすめる手が止まりません。

紅生姜が脇役ではなくメインを努めており、生姜好きにはたまらない仕上がりです。

そして油っこさを感じる以前に、紅生姜の食欲を増強させる効果が働き、いつの間にか食べ終わっていました。

Canchan
Canchan

この衝撃は忘れられません

これはもうビールを飲み干してしまうのも仕方がないと言えるでしょう。

Canchan
Canchan

すみません、ビールもう一杯お願いします

そしてビールとともに新たなツマミが現れました。

「アボガドとササミのわさび醤油あえ」みたいなやつ

肉とアボガドでは少しばかり脂っこいことが想像できます。

しかしそれの調和のためにわさび醤油を垂らすなんて、美味いに決まってます。

それでは実食。

モグモグ

ふむふむ

ハムハム

モグモグ

ふむ

「効くねぇ

鶏肉わさびでさっぱり。

アボガドわさびでこってりスッキリこってり。

一緒に、わさびもたっぷりいくと……、

Canchan
Canchan

わさびがつぅぅぅんときたぁ!

でもこれが鶏アボガドを引き立てるぅ!

食べて飲んで、辛くて飲んで、喋って飲んで、こちらのつまみは本当に飽きないです

Canchan
Canchan

たらふく飲んで、満足満足

なれない帰り道、バス停分からず電車もない

Canchan
Canchan

きれいだね〜

友人とイルミネーションを楽しみ、一緒にお手洗いで用を済ませて、肩を抱き会い、近くの駅で別れました。

今日は近況報告も兼ねて友人と飲み屋に行きましたが、いつもと変わらない笑顔で分かれることができました。

Canchan
Canchan

帰るか

バス停へふらふら

あっちへふらふら。

あれ、ここのバスターミナルからバスに乗って帰ったことなかった。

どれだ、ほんと待って、まじでどれだ。

Canchan
Canchan

とりあえずコンビニ行くか

三十分後

Canchan
Canchan

電車もバスもなくなっちゃった……

缶コーヒーを飲んで道行く人を眺めていたら、終電がなくなり歩いて帰ることになりました。

焦るときは、焦ったほうがいい。

そういうときもある。

canchanでした。


コメント

タイトルとURLをコピーしました