毎日♨に入れたら素晴らしい
それじゃあ、温泉の特別感が薄れちゃうな
なので、日帰り旅行で熱海の温泉を楽しんできました
最近海外からの観光客が増えるばかりか、旅行支援の政策が行われ、年末年始の観光地はどこも人であふれかえっています。
温泉に入れたとしても、すし詰め状態ではゆっくり楽しめないですよね。
そこで熱海の穴場温泉のなかでも、特におすすめの場所調べてきました。
紹介していきます
熱海温泉 湯宿 みかんの木
熱海温泉 湯宿 みかんの木
日帰り料金 | 1,250円 |
時間 | 13:30~18:00 |
予約 | 日帰り入浴:不要 日帰り食事:必要 宿泊:必要 |
備考 | 休憩場所× バスタオル貸出○ フェイスタオル販売○ |
こちらは浴、お風呂だけの日帰り入浴だけでなく、宿泊、お食事を頂ける日帰り入のように状況に合わせて利用できるプランが揃っております。
泉質はナトリウム・カルシウムが豊富に含まれており、小さめではありますがしっかりと露天風呂が備え付けられており、こころゆくまで入浴を楽しめます。
特にお勧めできる点は、入浴ができる開始時刻が「13:30」と少し遅めなところです。
熱海に余裕をもって到着した後に、少しばかり観光をして、それから開始時刻ジャストにこちらを訪れると、高確率で一番風呂を楽しむことができます。
ほかでは、開始時刻が早いためにすでに観光客であふれていたり、人気スポットのため人が減ることが無かったりしますが、こちらでは心配をする必要はありません。
日帰り温泉の選択肢の一つとして有力なところだ
当日でも予約できるところはある
新型コロナウイルスの影響により、入場規制をしているホテルや宿、温泉は少なくありません
なのでいざ良い温泉を見つけられたとしても、予定変更を余儀なくされます。
それはそれで楽しいのですが、せっかくの計画が台無しです。
他サイトでおすすめされているようなスポットは必ず人であふれているので、できる限り予約をしてから心置きなく観光を楽しみましょう。
ついでに、他のおすすめの「日帰り温泉」もいくつかリンクを貼っておきますので、ぜひいい旅のためにもご参照ください。
それでは皆様、良い旅を
CanChanでした。
コメント