今日はこのウイスキーで

特集

今日はこのウイスキーで 第九回 サントリーワールドウイスキー 碧 AO 

草こいつは...ばりすたまあ、普通に買えるようになってよかったよね。碧 AO とは?サントリーが発売したワールドブレンデットウイスキー、国内原酒の不足によって作られたと言われています。スモーキー版のSMOKY PLEASUREも数量限定で発...
特集

今日はこのウイスキーで 第八回 余市 NV 

草初のジャパニーズでシングルモルトかばりすたニッカはだいぶ買いやすくなったかな。宮城峡の方が買いやすいけど。余市 NV とは?連続テレビ小説 マッサン で有名な竹鶴政孝がサントリーを退社後、かねてより蒸留所建設を希望していた北海道 余市 で...
特集

今日はこのウイスキーで 第七回 シーバスリーガル12年 

草これまた有名なブレンデットスコッチばりすた個人的にはジョニ黒やバランタイン12年より少し高くて手が出しにくさもある気がする。シーバスリーガル12年 とは?シーバスリーガルは1850年代シーバス兄弟がブレンデットウイスキーを作り始め、現在約...
日記

今日はこのウイスキーで 第六回 イチローズモルト ホワイトラベル 

草第一回でやったイチローズモルトの一番安いやつじゃん。ばりすた一番安いとはいえなかなか買いにくいよね。最近は10回行けば1~2回は売ってる気もするけど。イチローズモルト ホワイトラベル とは?ばりすたイチローズモルトの基本。ただイチローズモ...
特集

今日はこのウイスキーで 第五回 グレンファークラス105 

草カスクストレングスじゃんばりすた堂々の60度、けど大丈夫!消毒用アルコールより10度以上低いから!グレンファークラス105 とは?ばりすたグレンファークラス オフィシャルから出るカスクストレングス。いまいち初心者向けかどうか意見が分かれそ...
特集

今日はこのウイスキーで 第四回 バランタイン12年(ブルーラベル)

草これは、かなりいろんなところで売ってるよね。ばりすた個人的には コスパ最強ボトルバランタイン12年 とは?ばりすた無茶苦茶いっぱい種類のあるバランタインの1本ブレンデットウイスキーの中ではかなり有名な銘柄。特に1000円台から買えるものか...
特集

今日はこのウイスキーで 第三回 グレングラント12年 

草そういえばジャパニーズばっかだったなばりすたウイスキーと言えばスコッチだし、スコッチのシングルモルト探したらこれがあった。グレングラント12年 とは?ばりすた実は初めて買ったウイスキー。入手性と香りがいいの探したらこれだった。スペイ川下流...
特集

今日はこのウイスキーで 第二回 サントリースペシャルリザーブ (現行品)

草2回目でこれってチョイス渋くないか...?ばりすたいや、あえてこれ選んだ!サントリースペシャルリザーブ とは?ばりすた正直どこでも買えるウイスキー。置いてないスーパーは絶対にウイスキー弱い(断言)角から山崎まで多くのウイスキーを販売するサ...
特集

今日はこのウイスキーで 第一回 イチローズモルトミズナラウッドリザーブ (MWR)

草1発目からこれ飲むのか...ばりすたいやぁ、一回目だしいいの飲みたいじゃん!イチローズモルトMWR とは?ばりすた今や大人気。定価で売ってるの見たことない。秩父蒸留所で知られるベンチャーウイスキー株式会社の大人気シリーズ イチローズモルト...