【徒然酒場】~飲み屋にある薄いつまみ~

徒然酒場
徒然酒場
徒然酒場三代目店主・一言日記

だまを殲滅してしまった時の唐揚げ、何かしっくりこない

五代目

金がないのは誰のせい

Canchan
Canchan

破産寸前のCanchanです助けてください

ところどころ傷のある草
ところどころ傷のある草

肥料は買ってくれよ?

Canchan
Canchan

財産……マイナスです……
すみません

草

おいおい……で、どうしてそうなった

Canchan
Canchan

がうまいのがいけないんだ!!!!!

草

何が何やら……

皆さんこんにちはCanchanです。

残暑の厳しい日々がやってまいりました。

すっきり気温が切り替わってほしいものです。服選びに困るので。Tシャツしかない人間が言うのはアレでけど。

今月、9月に入ってからの話です。

お酒が飲みたい気分があるんですけれど、意志という名の小さい波偶然重なる日が多く、衝動的に飲酒を決めていました。

  • Taromiと、食べ・飲み放題に行く。帰り道背中が痛くなる。
  • 同僚焼き肉に行く。ビールをありったけ飲み干す。
  • ウイスキー好きの友人バーに行く。うまいは金で買えることを思い知る。
  • 水曜どうでしょうが見たくなり、netflixの中くらいのプランを契約してしまう。素面ではなく酒を入れなければと思い、安酒を買いに行く。帰り道、右手にはイイ感じのラベルの瓶が握られていた。

わたし、給料日前なのに、なにしてるんでしょう。

草

二日酔いになることはなかったらしい

その点では無事と言えば無事ですが総合的に判断すると深手を負っている状態です。

ただでさえ使える金が少ないというのに、なんでしょうか、この奮発っぷりは。

草

けいざいまわしてんねぇ

ですがおいしいお酒を飲めることは幸せです。

後悔なんて、ちょっとしかしていません。

草

払った金を惜しんでんねぇ

すみません。内心を打ち明けますと、ちょっとどころかもっとうまくやる方法はなかったのかと苦悩している次第でございます。

すべて私が無計画に、衝動的に、破滅的な飲み方をしてしまったのが悪いのです。

刹那を活きて、明日に繋げる『高等テク』なんて持ち合わせていない私です。ですからもっと今をうまく生きる必要があるのです。そのためには金はないけれど投資は厭いません。

明日になってから、反省会をして思い出にノイズを走らせるのは、「幸せ者の恥」……。

いかせていただきます……。

草

顔つき変わった

企画立案

衝動的なのはしょうがない、人間だもの
せめてすんごい夢を見ていた気分になろうよ

お酒が飲みたい? (のみやでどうよ
飲み屋で思い出づくり? (普段やらないことかな
どうせならおなか一杯にもなりたい? (食べ物か 

題して、
【イケてなさそうなつまみをチョイス】
の会

つまるところ、

普段、頼むことのないつまみを楽しむことで、酒のうまさが倍増するのではないか

ということです。

なんかいますよね。しっくりこなくて、結局頼まないようなどこか薄いつまみ。

一瞬目に入るけれどすぐに流してしまうつまみを、今回は攻めてみたいと考えています。

金なんて知りません。私のおなかにすべて収まるので実質無料です。

張り切っていきましょう。

どこの飲み屋で検証しよう

メニューが豊富な居酒屋で試してみたいところです。

そこで仲間に相談したところ、

まちるだ
まちるだ

和民とかメニューいろいろあるイメージだ

とのことでしたので、『和民』について調べてみました。

ところで和民ってなんぞや。

和民はこんなところ
Watami Zawatami
Japanese Food

1992年より展開してきた居食屋「和民」からの改装として、和と居心地が融合した新しいJAPANESE DINING「和民」。

「和」をテーマに和紙、白木、土壁、天然木、格子など

「温もり」「懐かしさ」「居心地の良さ」を表現した内装に変更し、少し高級感があるものの気軽に入りやすいイメージをもたせています。

—https://watami-zawatami.com/ September 9, 2022

とてもおしゃれな雰囲気と厳かな雰囲気が絶妙に組み合わさっており、仕事帰りに限らずいつでも行きたくなってしまうような素敵な居酒屋です。お店への入りやすさはばっちりで女性人気も高いそうです。

ブランディングにとてもこだわっている居酒屋と言えます。

また洋風なおつまみから焼き鳥など豊富なおつまみが沢山あり、何度入っても飽きないようなメニューのようです。

Canchan
Canchan

これは期待できますね

何かを察した草
何かを察した草

おい、ちょっとまてこれを見ろ

うん?

どれどれ~……

和民の公式サイトは、更新が止まっている。

ない……店舗もない。

あれ?

あわれむ草
あわれむ草

ワタミ株式会社が運営してる別の店舗になったり、閉業したりしたらしい

結論を申し上げますと、

【和民の消滅】

草

気づくのが一年ちょっと遅い

和民に行ったことは一度もなかったのですが、少し寂しい気持ちです。

仕方ないので、ワタミグループの中でよさそうな店舗を決めましょうか


Canchan
Canchan

三代目鳥メロとかよさそうですね。メニューの方向性は『和民』と比べて整っているので目新しさという点では欠けますが

三代目鳥メロはこんなところ
【公式】居酒屋 三代目鳥メロ|焼き鳥 居酒屋
三代目 鳥メロ|焼き鳥 居酒屋の公式サイトです。お近くの店舗検索もネット予約も当サイトで完結!絶品鶏料理モモ一本焼きがおすすめ!

初代が試行錯誤の上たどり着いた、モミジとトサカをたっぷり入れて煮込んだ秘伝のタレ!そんな秘伝のタレを、一本一本丁寧に串打ちした焼き鳥にたっぷりと付けて、じっくりと焼き上げました!居酒屋メニューと言えば焼き鳥! 鳥メロを初めてご利用される方、まずは初代自慢の焼き鳥をご賞味ください!

—https://watami-zawatami.com/ September 9, 2022

焼き鳥をメインに展開している居酒屋のようです。

店内はライトアップとこだわりのインテリアが配置されており、そっちに注視してしまいそうになりますが、程よい居心地の良さに落ち着いており、むしろお酒がどんどん進んでしまいそうです

また宴会のサポートも豊富で、席に始まりメニューの宴会推しの強さが感じられます。

周りを気にせず楽しめる席配置から、わいわい楽しめる席までそろえられており、人数に合わせたニーズをしっかりとつかむような構成になっている印象を受けます。

Canchan
Canchan

早くタレをビールをで流し込みたいところですが

企画の趣旨を忘れてはいけません。

今回はメニューに潜むSOSを探し出すことが私達に与えられた任務ミッションですから。

三代目鳥メロに集合!!

青空
DSC_0557

まず、企画の説明をします。

イケてない奴をチョイス
  1. 参加者は順番にメニュー表から各々イケてなさそうな奴を選ぶ
  2. 皆でそのつまみを取り囲む。3項目(目立たな度・食欲わかない度・酒と合うか)で評価
  3. これを3回行う
  4. ポイントを合計して、一番ポイントの高いつまみを選んだ参加者を称える
目立たな度:目立っていないとポイント高
食欲わかな度:その時点で「食べたい!」とならないほうがポイント高
酒との相性度:酒と合うとポイント高
ポイント:各項目で5点満点で計算。

参加の希望者を募ったところ、二人集まってくれました

参加者—3人
<strong>Canchan</strong>
Canchan

まってろ忘れ去られた財宝メニュー

食べることが好き。嫌いなものは二日酔い

どこかずれているつまみっていうのは、必ず存在します。やってやります

<strong>まちるだ</strong>
まちるだ

小ボケをギリかませそう

酒が好き。嫌いなものは生もの全般

人を見る目はないが酒を見る目は人一倍ある。果たしてその慧眼はメニュー表にも生かしてほしいところ

<strong>Taromi</strong>
Taromi

いいよ

食べることが好き。嫌いなものは強い酒

今回唐突に決まった企画だったが、運よくスケジュールに余裕があったようで参加してもらった。「いいよ」と参加表明してもらった時点では企画内容を伝えていないため、他二人に比べて不利だがアドリブ力はピカイチ。謎多き企画を乗り切り、屍を超えてゆくことはできるのだろうか

集まっていただいた二人には感謝の意を表明します。

企画スタート

Canchan
Canchan

本日はお集まりいただき誠にありがとうございます

サワー、ビール、ビール

そしてお通しのキャベツ。

酒を目の前にして、味の濃いものを頼まずにはいられません。

しかしながら、今回の呑み会は少し趣向を凝らす必要があります。

『企画という名の枷』です

Taromi
Taromi

チャンジャ食いてぇ~~

Canchan
Canchan

それはどうかな

ここでTaromiに初めてネタばらしをします。今回の企画内容の説明です。

まちるだ
まちるだ

例えば初手で『ここ』を頼んだら、食べそうなものでも酒とはいきたくねぇなぁみたいなコンボができるってことね

Taromi
Taromi

前回覇者じゃんその攻略法

Canchan
Canchan

甘いデザート初手とか良さそう

まちるだ
まちるだ

安全策をとりつつリスク管理ができる

Taromi
Taromi

確かに……誰だよ~このプロの人呼んだのぉ

説明を終えてから、じわじわと皆の中で後悔の念が強まります。

まちるだ
まちるだ

普通にのみてぇのによ

主催である私も、なんだか揚げ物を食べたくなってきました

Canchan
Canchan

普通にカウントしないでたのんでいいかな

まちるだ
まちるだ

は?許されないぞ

Taromi
Taromi

こっちは企画内容知らされてないのによぉ!

まちるだ
まちるだ

Taromiはもっと怒るべき

こうして順調とは到底言えない出だしで企画が始まりました。

ヘイトが一点へ集中したところで一品目に行ってみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました