2022-10

日記

黒歴史は視点によると、思うんですよねぇ【小説家に○ろう!】

機関の足音水面に映る朝日に肌がほぐされるように沈んでいくCanchanすんごい久しぶり草お前ここに来るの一週間ぶりくらいだな何してたのさCanchanどうも皆さまこんにちは金欠、おけつ、時間が枯渇、ないないだらけな"CC"です疲れましたね。...
特集

今日はこのブランデーで 第一回 レミーマルタンVSOP 

草お前ブランデーもとうとう飲み始めたんか。ばりすたバーの方に勧めてもらったやつだね。レミーマルタンVSOP とは?ばりすたものすごく有名なブランデーブランドの一つコニャックでアルコール度数は40度、公式ホームページを見る限りレミーマルタンの...
短文小説

異世界転移したら【金曜日】だった件

Taromi癖になってんだ。ども。俺はしがない人間、Taromi。ネタがなくなり金曜日の原稿を落とした俺は、死後の世界に来ちまったらしい。「Taromi。あなたは異世界に行くのです。」女神が俺に語りかける。「なぜに?」「理由とか聞かないでく...
特集

今日はこのウイスキーで 第九回 サントリーワールドウイスキー 碧 AO 

草こいつは...ばりすたまあ、普通に買えるようになってよかったよね。碧 AO とは?サントリーが発売したワールドブレンデットウイスキー、国内原酒の不足によって作られたと言われています。スモーキー版のSMOKY PLEASUREも数量限定で発...
日記

文章の出汁【類義語】【助詞】

Canchan文章は書かなければ書き方を忘れる。どうもこんにちは先日、地元のおすすめスポットを紹介する記事を書くだとか、なんだとか、宣のたまいましたがでも、趣味全開の記事は綴り続けますよぉぉ!草今日の話題は何だっていうんだいCanchanず...
短文小説

うん、「また」なんだ。済まない。

Taromiやあ (´・ω・`)―――――――――目が覚めるとそこは見慣れぬ白い天井だった。自分の腕に視点を落とすとその静脈には半透明の細い管が繋がれていた。「っ。気がついたようだね 」これまた見慣れぬ、白衣を着た初老の男性が僕に尋ねる。「...
特集

今日はこのウイスキーで 第八回 余市 NV 

草初のジャパニーズでシングルモルトかばりすたニッカはだいぶ買いやすくなったかな。宮城峡の方が買いやすいけど。余市 NV とは?連続テレビ小説 マッサン で有名な竹鶴政孝がサントリーを退社後、かねてより蒸留所建設を希望していた北海道 余市 で...
日記

寒色と結び

ケーキでも買おうか。
特集

今日はこのウイスキーで 第七回 シーバスリーガル12年 

草これまた有名なブレンデットスコッチばりすた個人的にはジョニ黒やバランタイン12年より少し高くて手が出しにくさもある気がする。シーバスリーガル12年 とは?シーバスリーガルは1850年代シーバス兄弟がブレンデットウイスキーを作り始め、現在約...
日記

【すまん】ネタが枯渇しました【ごめん】

ほんとすまん
特集

夜中に徘徊する人

※自己責任でお願いします皆さま、本日もご来記事いただきありがとうございます夜中、徒歩で街中を進む。そんなとき、人々に忘れ去られた電光掲示板がより一層輝いて見えますよね。他にも日中だったら気に留めないような自販機。自販機の自我は深夜が本番あれ...
日記

Instant・hI’ve_philia

私を絶望させるもの。私の心を狂わせるもの。だけど私を引き留めてくれるもの。